最近、環境問題や動物倫理について考える時間が増えました。日々の生活でできること、小さな一歩でも何か貢献できないかな…そう思った時、まず見直してみたのが、毎日使うファッションアイテムです。
特にバッグやお財布は、頻繁に買い替えるものではないからこそ、納得できるものを選びたい。でも、「環境に優しいもの=デザインがいまいち…」なんてイメージ、ありませんか?おしゃれも妥協したくないのが正直なところ。
そんな時、インターネットで見つけたのが【LOVST TOKYO(ラヴィストトーキョー)】さんでした。「廃棄フルーツ由来のヴィーガンレザー」というキーワードに惹かれ、サイトを覗いてみると、そこには私の理想とするサステナブルとデザイン性を両立した素敵なアイテムがたくさん!✨
この記事では、私が【LOVST TOKYO】さんのアイテムに心惹かれた理由と、実際に使ってみた感想をたっぷりご紹介しますね😊
LOVST TOKYOってどんなブランド?🌱🍎🍇
【LOVST TOKYO】さんは、「りんごジュース」や「ワイン」の搾りかすなど、本来捨てられてしまうはずだったフルーツの廃棄物をアップサイクルして作られたヴィーガンレザーを使ったプロダクトを展開するライフスタイルブランドです。
「地球にも、そこに生きるすべての命にも優しい選択肢を」というコンセプトのもと、動物性の素材を一切使わないヴィーガンレザーを採用しています。
ただ単に動物性素材を使わないだけでなく、素材そのものにもこだわりが。高品質で軽量な国産ヴィーガンレザーを使用することで、使い心地の良さも追求しているんです。
サステナブルなのに高見え!LOVST TOKYOの魅力🌟
【LOVST TOKYO】さんのアイテムの最大の魅力は、サステナブルであることと、洗練されたデザイン性が両立している点です。
🍎 フルーツ由来のヴィーガンレザーがユニーク!
初めて知った時、本当に驚きました!😳🍎🍇🍊 普段私たちが美味しくいただいているフルーツの、「搾りかす」が生まれ変わって素敵なバッグになるなんて、想像もしていませんでした。これこそまさに「アップサイクル」ですよね。廃棄物を減らし、新たな価値を生み出す取り組みに心から共感しました。
👜 高品質な国産ヴィーガンレザーの使い心地
ヴィーガンレザーと聞くと、安っぽく見えたり、すぐに傷んでしまうイメージを持つ方もいるかもしれません。でも、【LOVST TOKYO】さんのヴィーガンレザーは、そのイメージを覆してくれます!
実際に手に取ってみると、しっとりとしていて滑らかな手触りに驚きました。本革のような高級感がありながら、とっても軽量なんです!👏 肩への負担が少なく、一日中持っていても疲れにくいのが嬉しいポイント。また、耐久性や撥水性にも優れているので、雨の日でも安心して使えるのは、本革にはないメリットだと感じています。お手入れも乾拭きでOKなのでとっても楽ちん👜✨
✨ シーンに合わせて変化!マルチウェイデザイン
デザイン性はもちろん、使い勝手の良さも抜群です!【LOVST TOKYO】さんのアイテムは、マルチウェイで使えるデザインが多いのも特徴。
例えば、私が使っているバッグは、ショルダーバッグとしてだけでなく、ストラップの通し方を変えればリュックになったり、ストラップを外してハンドバッグとして使ったりと、一つのバッグで何通りもの使い方ができるんです!💼🎒👜 その日の気分やファッション、お出かけ先に合わせて気軽にスタイルを変えられるのが、とっても楽しいです😊
🎨 シンプルで洗練されたデザイン
どんなコーディネートにも合わせやすい、シンプルかつ洗練されたデザインも魅力の一つ。派手すぎず、でも地味すぎない絶妙なバランスで、持つだけでおしゃれ度がアップする気がします。豊富なカラーバリエーションも揃っているので、自分のスタイルにぴったりの色が見つかるはずです🎨
使ってみて感じたこと💡(正直レビュー)
私が【LOVST TOKYO】さんのバッグを使い始めてから、周りの友人にも「そのバッグ可愛いね!どこの?」と褒められることが増えました😊 「実はね、これ廃棄フルーツからできたヴィーガンレザーでね…」と話すと、みんな「えー!すごいね!😳」とびっくりしながら興味を持ってくれて、話が弾むんです。
使い心地は、前述の通り本当に軽くて使いやすいです。必要なものがきちんと収まる収納力もあり、内ポケットもあって整理整頓しやすいのも助かっています。
デメリットを挙げるとするなら、本革特有の「使い込むほどに味が出る」という経年変化は、ヴィーガンレザーではあまり期待できません。ただ、これはヴィーガンレザーの性質なので、メリットと捉えることもできます。購入時の美しい状態を長く保てるということですからね😊
価格帯については、プチプラと呼べるほど安価ではありませんが、素材の品質やデザイン性、そして何よりサステナブルな取り組みを考えれば、むしろ「このクオリティでこの価格は素晴らしい!」と感じています。「お値段以上」の価値があると思います👍
まとめ|あなたのサステナブルな一歩をLOVST TOKYOと一緒に踏み出そう!🌍💖
【LOVST TOKYO】さんのヴィーガンレザーバッグ・革小物は、「地球に優しくありたい」「おしゃれも楽しみたい」という私たちの願いを両方叶えてくれる、素敵なアイテムばかりです。
廃棄されるはずだったフルーツが、こんなにも美しく機能的なアイテムに生まれ変わるなんて、本当に素晴らしいですよね。一つ持つだけで、サステナブルな活動を応援できるというのも、大きな魅力だと感じています。
新しいバッグやお財布を探している方、環境に配慮したアイテムを選びたいと思っている方、【LOVST TOKYO】さんの公式サイトをぜひ一度チェックしてみてください。あなたの「サステナブル×デザイン」な一歩を、【LOVST TOKYO】さんがきっと素敵な形でサポートしてくれるはずです😊👜🌿
あなたにとっての「サステナブルな選択」、始めてみませんか?💖
コメント